
アンドレアス・オッテンザマー(指揮、クラリネット)
Andreas Ottensamer, conductor &clarinet
Biography
1989年、オーストリア・ハンガリー系の音楽一家に生まれる。早くから音楽に親しみ、4歳でピアノを始め、10歳になるとウィーン国立音楽大学でチェロを学び、2003年にクラリネットに転向、ヨハン・ヒントラーに師事した。その間、ピアノ、チェロ、クラリネットの各楽器で数々のコンクールにて優勝を果たす。
その後、ウィーン国立歌劇場管弦楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、グスタフ・マーラー・ユーゲント・オーケストラで、オーケストラ奏者としてのキャリアを開始する。2009年、ハーバード大学在学中に、ベルリン・フィル・オーケストラ・アカデミーに入学。その後わずか21歳で、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者に就任。現在、世界で最も注目を集めるスター・クラリネット奏者として活躍をしている。
Schedule
2025年
■10月10日(金)15:00 会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
■10月11日(土)15:00 会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
■10月12日(日)15:00 会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第163回定期演奏会