【速報】カチュン・ウォン(指揮) オーギュスタン・デュメイの代役で関西フィルを指揮
2016.09.27
指揮者 カチュン・ウォンが、オーギュスタン・デュメイの代役として、急遽、9月30日(金)に関西フィルを指揮することが決まりました。
カチュン・ウォンは、本年5月、グスタフ・マーラー国際指揮者コンクールで優勝を果たしたシンガポール出身の俊英指揮者。
クルト・マズアに師事し、ハイティンクやサロネンからも高く評価されており、本年12月にはロサンジェルス・フィルへのデビューが決まっています。
次代を担う俊英に、ぜひご注目ください。
ホームページ リニューアルのお知らせ
2016.09.26
この度、ヒラサ・オフィスのホームページをリニューアルいたしました。
アーティストの最新情報をお届けできるよう、努めてまいります。
今後ともご注目いただければ幸いです。
指揮者 川瀬賢太郎 横浜文化賞 受賞
2016.09.23
指揮者の川瀬賢太郎が、第65回(平成28年度)横浜文化賞 文化・芸術奨励賞を受賞いたしました。
横浜文化賞は横浜市の最高懸賞であり、文化・芸術奨励賞は、文化・芸術部門において、現在活躍中の若年層又は中堅層で、さらに今後の活躍が期待される人物に与えられます。
川瀬は2014年に当時最年少で神奈川フィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者に就任し、音楽文化の振興を牽引してきたことが高く評価され、受賞に至りました。
今後ますますの活躍にご期待ください。
【新アーティスト】指揮者 村上寿昭
2016.09.01
指揮者 村上寿昭(むらかみ・としあき)が、2016年8月より弊社のアーティストに加わりました。
村上寿昭は10年以上にわたり、ドイツ・オーストリアのオペラ劇場を中心に指揮活動を続けて来ました。
小澤征爾氏の信頼も厚く、多くの作品でアシスタントを務めています。
今後は日本を拠点に活動を展開していきます。ご期待ください。
上岡 敏之(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団の音楽監督に就任
2016.09.01
指揮者 上岡敏之が、2016年9月より新日本フィルハーモニー交響楽団の第4代音楽監督に就任いたしました。
2015年4月より同団アーティスティック・アドバイザーを務めてきた上岡。
9月は<TOPAZ><JADE>、10月は<RUBY>、また、横浜みなとみらいでの特別演奏会にも登場します。
ご期待ください。
カチュン・ウォン(指揮) グスタフ・マーラー国際指揮者コンクールで優勝
2016.05.16
シンガポール出身若き俊英 カチュン・ウォンが日本時間5月13日早朝に行われましたグスタフ・マーラー国際指揮者コンクールにて見事優勝をいたしました。
カチュン・ウォンは今年2016年11月6日すみだトリフォニーホールで行われますユリアンナ・アヴデーエワ・プロジェクトに出演を予定しております。
次代を担う指揮者カチュン・ウォンのこれからに、ご注目ください。