
大木 麻理(オルガン)
Mari Ohki, organ
Biography
静岡市出身。東京藝術大学卒業、同大学院修了。
DAAD、ポセール財団の奨学金を得てドイツに留学し、リューベック国立音楽大学にてアルフィート・ガスト氏、デトモルト国立音楽大学にてマーティン・サンダー氏に師事する。満場一致の最優等で国家演奏家資格を得て卒業。
第3回ブクステフーデ国際オルガンコンクールでは日本人初の優勝。マインツ国際オルガンコンクール第2位、第65回「プラハの春」国際音楽コンクールオルガン部門第3位、併せてチェコ音楽財団特別賞受賞。
CDでは「エリンネルング」、ポジティフ・オルガンに新たな可能性を吹き込む「51鍵のラビリンス」*を2020年にリリース、2024年にトランペット奏者佐藤友紀とのデュオ、「Weaving Colors」「天上の音楽~Harmony of the spheres」*を立て続けにリリース。いずれもレコード芸術特選盤など高い評価を得る。(*はポジティフ・オルガンでの演奏)
国内外の主要オーケストラ、アンサンブルと共演多数。NHK「リサイタル・ノヴァ」をはじめラジオやTV出演などオルガン音楽の普及に努めている。
(一社)日本オルガニスト協会会員。東洋英和女学院大学、東京音楽大学、静岡英和学院大学にて教鞭を執る。
2018年よりミューザ川崎シンフォニーホールオルガニスト。
https://www.mariohki.jp/
Mari Ohki was born in Shizuoka, Japan. She studied organ with Prof. Yuichiro Shiina and harpsichord with Prof. Masaaki Suzuki at the Tokyo National University of Fine Arts and Music, from which she graduated with Distinction as the best student in her year.
During her studies she also took part in organ courses in Germany and won numerous prizes, including among others: First Prize in the audition for the nomination for “Virtuosos in Shizuoka;” Second Prize at the Mainz International Organ Competition; prizewinner at the Possehl Competition in Lübeck; prizewinner of the “Postgraduate AKANTHAS Music Award” in Tokyo. She was also nominated to play in the Gradation Concert for the Japan Organ Society. In September 2012 Ohki won the First Prize at the 3rd International Dietrich Buxtehude Organ Competition on the significant historic organs in Lübeck, as well as the Third Prize and “The Czech Music Fund Foundation Prize” at the 65th International Prague Spring Music Festival in May 2013. In October 2009 she began postgraduate studies with a scholarship from the DAAD with Prof. Arvid Gast at the Musikhochschule in Lübeck, and from April 2012 with Prof. Martin Sander at the Hochschule für Musik in Detmold.
She has appeared as a concert organist in numerous cities in both Japan and Germany, and has taken part in masterclasses with, among others, Harald Vogel, Michael Radulescu, Ludger Lohmann and Lorenzo Ghielmi.
Schedule
2025年
■7月26日(土)14:00 会場:横浜みなとみらいホール
フィルハーモニア・ブルレスケ 第21回定期演奏会
■8月2日(土)15:00 会場:静岡音楽館AOI
オーケストラ名曲の午後「静岡の名手たち」アンサンブル
■8月23日(土)14:00 会場:ザ・シンフォニーホール
プロジェクションマッピング×パイプオルガン
■8月30日(土)14:00 会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
Orchester des Himmels 第7回演奏会
■9月7日(日)11:00/14:00 会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
《オルガン・ウィークエンド》 大木麻理のオルガン・ワンダーランド
■12月20日(土)14:00 会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
大木麻理&20人のトランペッター